世間は3連休ですねー。
私は昨日だけお休みでした
毎年やってるんだけど休みが取れなくて・・・今年初参戦です
橿原神宮は、私の
から歩いて行けます
休みの日はぷりんとよく散歩に行くよ。
本殿のある所はワンコNGだけど、それ以外はOKです
からだと、裏側の西参道から入ります。神宮全体が森なので、鳥居をくぐると空気が変わります。
マイナスイオンいっぱいなのがわかる~
夏はひんやりして気持ちいいよ。
参道を走るぷりん
誰もいなかったので一瞬だけノーリードで。
もちろん車は通れません。
会場に着いたとたん、あんなに
だったのに急にスコールがっ( ̄Д ̄;)
みんないちもくさんに森の中へ非難
またたく間に人が消えました(笑)
道路の雨の跳ね返りわかる~?
こ~んなに土砂降りなのに、森の中に入ったら全然濡れない
(゚∀゚) 森ってすご~い!!
しばし森の中で雨宿り。
ありがたいことに、数分でやみました。
さぁ、お昼ご飯の物色だ(≧∀≦)
夢の森フェスティバルは、キャラクターショーやらダンスコンテストやらフリマやら、色んなイベント盛りだくさん。
でも、私たちの目当ては宮崎物産展~(*≧m≦*)
左側がからいも団子で、右側が名前忘れたけどラーメン ∵ゞ(≧ε≦o)
からいも団子、行列ができてたのでとりあえず並んでみた(笑)
これって有名なんやろか?
物産展で一番の行列だったよ。
みんな10個入りを10パックとか買ってました( ̄□ ̄;)
あん入りとあんなしがあって、あんこ嫌いな私はもちろんあんなしで!
さつまいもが70%なので、普通のだんごみたいに翌日でも固くならないそうです。
そぼくなお味でおいしかったよ~
ラーメンは・・・・・
まぁ普通でした(^^;)
ちょうどお昼時とあって、人気店には行列が。
旦那と分かれて並んで色々Get
地面もイスも濡れてて食べる場所がなかったので、家に持って帰って食べることにしました。
後ろの人混み、フリマです。
フリマって楽しいね~(*´∀`*)
ごはんが冷めるといけないのでチラッとしか見なかったけど。
帰りたがらないぷりん姫。
「やだ!もっとここに居る~!!」って言ってるのかしら?
宮崎地鶏の炭火焼きと、イカとめひかりのフライ。
どれも絶品~ヾ(≧∀≦☆)
めひかりは食べてないけど・・・
試食でおいしかったさつまいもスティックと、ふっかふかの黒糖蒸しパン。
霧島の原酒。
めっちゃ濃くてさつまいもの香りが甘くてすっごくおいしいらしいです。
一口飲んでみたけど、喉が焼けるかと思いました・・・
なにがおいしいのか私にはわからないΣ( ̄⊥ ̄lll)
物産展って楽しい~( ´∀`)人(´∀` )