ノロノロ更新ですいません

Facebookで先にアップしちゃうとブログ書く気力が失せるんですよねー

こんなブログでも楽しみにして下さってる方もいらっしゃると思うのでがんばります

前々回の日記
『鮎を求めて奈良の避暑地、洞川温泉へ』
前回の日記
『サービス満点の鮎屋さん!旦那とぷりんが大満喫~』洞川を後にして向かった先は
道の駅「吉野路黒滝」。
洞川の帰りは必ずここに寄ってこんにゃくを食べないといけません。(←もはや義務)
洞川へ行く道中、いろんなお店でこんにゃくが売ってますがここのが一番おいしいです

一番おいしいと言うか、ここのこんにゃくは
別格
と、その前に・・・
旦那が2ワンを川で泳がせたいって~

泳がせるのはやめてーーーーっ

足だけにしてーーーーーっ

水が嫌いな2ワン。
ももち、フリーズ。
ぷりん、必死の抵抗。
ぷりん、すぐに陸へ上がる。
旦那、それでも何度も川に入れます。
嫌がってるんやからやめたりよ~

虐待やん

旦那、2ワンを泳がせる。
動画でどうぞ。
私がぎゃーぎゃーうるさいので音消去してます。
[
広告]
VPSやっと陸に上がれて一安心の2ワン。
この時点でもう15時。
マジでお腹ペコペコやって

私ほんまに朝から豆腐しか食べてへんねんやから

こんにゃく、うんまぁ~~~

暑いのでかき氷も

ぷりんさん、じーっとオスワリして待ってたのですが私がなかなかあげないので吠え出しました

かき氷をもらう2ワン。
おいしいね

道の駅からさらに下った所にある、こちらも有名なこんにゃく屋さんでうどんを堪能。
ネギはご自由におかけください。
私はネギ嫌いなのでゆず風味の七味だけ~(笑)
コシがあっておいしかったです。
前に食べた時はフニャフニャでイマイチだったのですが、麺が変わったようです。
私はこの日、
豆腐と
こんにゃくと
うどんしか食べてないけど、まぁ満足です

橿原は暑くてお散歩できないけど、涼しい洞川でいっぱい歩けて良かったね

また涼しくなったら行きたいと思いまーす。
クリックでランキングが上がります。

2ワンの写真をクリックしてね。
にほんブログ村 いつも応援、本当にありがとうございます
本日コメント欄Closeです。
「どうしてもコメントした~いっ(>_<)」って方は、拍手コメントでお願いしまーす。